パースでイメージを見る

こんにちは。FLOTの松原です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

突然ですが、パースというものをご存じでしょうか。

 

パースとは上の絵のようなもので、建物の外観や内観などを立体的に絵にしたものになります。

これから建てる家、リフォームする家、外構工事などなかなか平面の図面を見ても完成がイメージしづらいのではないでしょうか。

そういうときパースがあると、完成がイメージしやすく、思っていたものと違ったやこんな感じにしたいを共有しやすくなります。

 

FLOTでは間取りや内装をガラッと変えるリフォーム工事やインテリアコーディネート、外構のお打合せをさせて頂く場合など、打合せ内容によってパースをお通リさせて頂いております。

あくまでイメージにはなりますが、平面で見るよりわかりやすく安心もできるのではないでしょうか。

 

 

これから外構工事をご検討のかた、リフォームを考えられている方もぜひFLOTへご来店ください。

 

専任のスタッフのご相談・お見積り希望の際はご予約をおすすめしております。

ご予約はこちら